パラダイム・トレーダーFXは稼げる?詐欺?
最近話題のパラダイム・トレーダーFXについて詳しく見ていきましょう。
まずトレード手法について。
パラダイム・トレーダーFXは裁量トレードでスイング気味に少し長くポジションを保有します。
販売ページを見ると分かりますが、1回のトレードの平均獲得pipsは50pips以上になります。
つまりスキャルピングで10~15pips取るようなトレードスタイルではなく、1回で大きく取る、そんなトレード手法です。
長く保有すると言っても、エントリーは5分足ですることがほとんどです。
で、気になるエントリー方法ですが、チャートに出たサインに従ってエントリーします。
裁量トレードとは言っても、ほとんど裁量で決めることはなく、システムがエントリーから決済まですべてを教えてくれます。
パラダイム・トレーダーFXのロジックはトレンド相場で機能するものです。
これはサインを出す系のツールの場合すべてに言えることなんですが、トレンド相場に強いロジックはレンジ相場になるとだましが多くなります。
これはプログラムに組み込むのがとても難しく、回避する方法は自分でエントリーするところと、しないところを決めるしかありません。
つまり、最低限トレンドとレンジを判断する裁量技術だけでも持っていなければいけません。
しかし逆に言うと、トレンドとレンジを判断する裁量技術を持っていれば、パラダイム・トレーダーFXのようなサインツールはかなり稼げるということです。
つまり、もし多少でもFX歴がありトレンドの判断がチャートからできるのであれば、あとはサインに従うだけ。
トレンドが終了したらサインが出てもエントリーしなければいいだけです。
FX初心者で、まだまだトレンドなのかレンジなのか判断ができないのであれば、勉強すればいいだけです。
勉強といっても、難しいことではなく、方程式を解くようなものです。
トレンドかレンジかを判断する公式があり、相場をそれに当てはめればいいのです。
そしてトレンドじゃないという答えが出てくればエントリーしない。
逆にトレンドが出ている間はずっとサインに従ってエントリーするだけ、という単純なものです。
「でも、トレンドかレンジかを見分けるのは難しそう」と思ったかもしれません。
安心してください。
このサイトからパラダイム・トレーダーFXを購入していただいたら特典として、トレンドとレンジを見分ける方法をレポートにまとめたものをプレゼントします。
これでトレンドを見分け、あとはパラダイム・トレーダーFXのサインに従うだけで、結果はかなり変わってきますよ。
具体的には、損切りになる回数が少なくなります。
よって失うお金が少なくて済むということです。
どうせトレードして稼ぐなら、なくすお金は最小限にして資金を大きくしたいですよね。
そのために少しの勉強は必要ですが、パラダイム・トレーダーFXなどのサインツールを手に入れようとする人はもともとと何にも勉強しないで稼ぎたい、と思っている人たちばかりです。
もちろん、パラダイム・トレーダーFXのサインツールはそれ単体でも素晴らしいパフォーマンスを出しますが、怠けている人たちを横目に、あなたはとっておきのトレンド判断の方法を身につけ、周りよりも大きく稼ぎましょう。
当サイト限定のトレンド判断レポートが欲しい方は、こちらからご購入ください。

タグ
カテゴリー:パラダイム・トレーダーFX