プレシャスFXは絶対に買わないでください

プレシャスFXですが前作ラグジュアリーFXの続編となります。

具体的には、以前のラグジュアリーFXはドル円、ユーロ円、など比較的メインで取引される通貨ペアをトレード対象としていました。

今回の改良で、通貨ペアが増えたということですね。

基本的にFXではそうなのですが、監視する通貨ペアが多ければ多いほど、単純にチャンスは増えます。

もちろんすべての人に、たくさんの通貨ペアを見た方がいい、というふうにお勧め出来る訳ではないのうですが、単純にトレードチャンスは増えます。

なので、ラグジュアリーFXを買って、それなりに結果がでているのであれば、買ってみるのもいいのではないでしょうか。

しかし、これは前回ラグジュアリーFXのところでも話をしたのですが、あまりオススメはできません。

詳しくはこちらをご覧ください。

ラグジュアリーFXについての記事

サイン配信型のツールは善し悪しがあります。

ぜひあなたの今の状況に合わせて購入を検討してほしいと思います。

私の場合、それなりの知識がついてきているので、逆にこういうロジックのわからない、何を狙っているのかわからないようなサイン配信は、怖いんですね。

それなら、自分の狙っているチャートがでるのを待って、そこでエントリーすることの方がストレスも少なく、トレードしやすいです。

もし、ある程度FXを勉強して、それなりの知識もある、リアルトレードもしていて、それなりに勝てるようにもなっている、というのであれば、サイン配信のツールを使ってみるのもありだと思います。

ただ、個人的には、しっかりロジックがわかっていて、納得できるサイン配信の場合のみですが。

まだまだ勉強が足りないかな、と思う場合、この教材をオススメします。

FXの情報商材はたくさんありますが、それなりの努力をすればしっかり勝てるようになる教材です。

FXBマニュアルの詳細はこちらから

 

タグ


このページの先頭へ