トレンドハンターFX、今日までの限定特典つきで販売
当サイトでスイングトレード、長期のポジション保有にオススメしているトレンドハンターFXですが、今日までに特別特典が付いています。
確認してみると、今日までで特典は無くなってしまうみたいですね。
その特典は何かと言うと、
「トレンド転換を見極めて、利益を最大化するには」
について教材作者の関野さんが動画で解説してくれています。
もともとトレンドハンターFXはトレンドフォローでトレンドが発生してエントリーしてトレンドを追いかける手法です。
しかし、今回、より根っこからトレンドを取れるように関野さんがポイントを具体的に解説してくれています。
どういう条件が揃ったときにエントリーすれば高確率でトレンドを取れるか、どういうときにエントリーすると損切りになりやすいか、をとても具体的に解説してくれています。
トレンドハンターFXはもともとの教材自体でもとてもシンプルでちゃんと実践すれば勝てるようになる手法ですが、今回の特典で、よりトレードの幅が広がります。
毎日本業が忙しく、なかなかトレードに時間が割けない、という方にトレンドハンターFXは特にオススメです。
というのもスイングトレードなので、1日に何回か相場を見てポジションを調整するだけなので。
今回の特典でトレンド転換についてより理解を深めれば、トレンドを事前に察知する力がかなりつきます。
と言っても今日までの特典で明日以降に購入しても手に入らないので、トレンドハンターFXを考えているなら、今がオススメですね。
また、当サイトから購入いただいた場合、今は一切世に出回っていない貴重な関野さんん対談レポートを差し上げていますので、そちらもぜひ読んでトレードに生かしてほしいな、と思います。
タグ
カテゴリー:トレンドハンターFX
トレンドハンターFX損切り場面紹介
今日は、トレンドハンターFXのスイングトレードの手法について、スイングトレードでこういうところを狙うと必ずと言っていいほど損切りになる場面を紹介しようと思います。
今回話す内容が分かっていないために、スイングトレードでリタイヤしてしまう人が多いです。
私自身の経験でも、この感覚を身につけるのに、トレードを始めてから1年くらいはかかりました。
恋スキャFXのように、スキャルピングの短期売買の場合はそこまで重要なことではないのですが、スイングトレードで大きく利益を取っていこうと思ったら、必須の力になります。
さて、あなたにはその力があるか、どうかを確かめてみてください。
この記事を読み終わる頃には、それがどんな力で、あなたはこの力を持ち合わせているかがわかります。
では、こちらのチャートを見てみてください。
これはポンドドルの1時間足のチャートです。
あなたはこのチャートを見たとき、どんな戦略が思い浮かびますか?
「アップトレンドが形成されていて、タイミングをみて買いエントリーしたい。」
私ならこのチャートを見たときにこう思います。
しかし、これはあくまでも1時間足だけを見た場合の話です。
その後相場がどうなったか。
こうなりました。
買いエントリーしていたら見事に大きな損切りになっていました。
このあたりで気がつく人は気がつきます。
なぜこの場面はそのまま上昇することなく下落へ転じたのか。
答えは簡単です。
その答えは、日足にあります。
ちょうど赤い丸で囲ったところが1時間足で載せたチャートです。
日足はダウントレンドなんですね。
日足は大きなダウントレンドだけど、1時間足はアップトレンド。
こういう場面は結構あります。
そして、より大きい足(日足)がダウントレンドで、小さい足(1時間足)がアップトレンドの場合、優先されるのは日足の方向です。
もし、買いでエントリーするとしたら、青いラインを引いたところを上に抜けないと厳しいですね。
青いラインの下にいる限りは徹底的に売ることを考えます。
じゃあ、今回のような場面はどのような戦略を立てればいいのか。
1時間足の最初のチャートを見てみましょう。
日足がダウントレンドだということが分かっているので、直前がアップトレンドだから買いたい、という気持ちはぐっと押さえます。
そして、売りに転じる場面を探します。
1時間足で大きな陰線が出るのをこの段階で待ちます。
そして、陰線が出て、意識されている安値を更新したら日足でダウントレンドに戻ったことになります。
こうなったらタイミングを見計らって売りエントリーをする。
私なら日足と1時間足を見て、このような戦略を立てます。
トレンドハンターFXのようなスイングトレードの教材を使ってエントリーをする場合、ロジックに合致する場面はそこそこ出てきます。
しかし、勝つために重要なことは、トレンドハンターFXのロジックに忠実にエントリーしていくことは当たり前のことで、その前提の部分、つまり、エントリーの前の相場の状況を把握するのがとても重要です。
最初に話した通り、スイングトレードでは必須の力となりますので、ぜひ身につけてくださいね。
今回説明したような相場で大きく利益を取りたいなら、オススメの教材はこちらです。
タグ
スイングトレード、トレンドハンターFX、ロジック、損切りカテゴリー:トレンドハンターFX